上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日はおめでたいというのかな?
ブログを始めて3年目に突入しました。
1年目は、力が入り過ぎて、肩こり首こりがひどかった。
2年目は、ブロガーさんとの交流もいいな~と思った。
3年目は、3羽の日記+その他あれこれ。。。マイペースでも更新したいな~。
こんなブログですが、時々チラッと覗いていただけたら、うれしいです(^-^)♪
さて、ラム姉さんが元気になってきました☆
大好物のミカンの皮の裏、どうぞ。

甘くてジューシーな実より、白いモサモサが好きなのよね。

この部分も、けっこう栄養があるみたいです。
捨てるところなのに。。。ありがたい、ありがたい。
そして、昨日見つけたハコベ

水分を残してタッパーに入れて置くと、何日かは鮮度が良いですよ。

大好物を食べる時のこの目↑
久しぶりだね~♪

これは、揃えた脚が気に入ったので↑

ラムはやっぱり「つぼみ」狙いね☆
自家栽培のハコベは、食べてしまうとなかなか大きくならないので、
見つけたら即洗って保存、根があれば植える。。。の繰り返しです。
暖かくなると野草がはえてくるので、待ち遠しいです。
おまけ
我が家のクリスマスローズはつぼみがいっぱいで、満員状態です。

満開のお花も、両側から押されてぎゅうぎゅうです。
葉っぱが全部寝ているのは、なぜだろう。。。
ブログを始めて3年目に突入しました。
1年目は、力が入り過ぎて、肩こり首こりがひどかった。
2年目は、ブロガーさんとの交流もいいな~と思った。
3年目は、3羽の日記+その他あれこれ。。。マイペースでも更新したいな~。
こんなブログですが、時々チラッと覗いていただけたら、うれしいです(^-^)♪
さて、ラム姉さんが元気になってきました☆
大好物のミカンの皮の裏、どうぞ。


甘くてジューシーな実より、白いモサモサが好きなのよね。

この部分も、けっこう栄養があるみたいです。
捨てるところなのに。。。ありがたい、ありがたい。
そして、昨日見つけたハコベ


水分を残してタッパーに入れて置くと、何日かは鮮度が良いですよ。

大好物を食べる時のこの目↑
久しぶりだね~♪

これは、揃えた脚が気に入ったので↑

ラムはやっぱり「つぼみ」狙いね☆
自家栽培のハコベは、食べてしまうとなかなか大きくならないので、
見つけたら即洗って保存、根があれば植える。。。の繰り返しです。
暖かくなると野草がはえてくるので、待ち遠しいです。


我が家のクリスマスローズはつぼみがいっぱいで、満員状態です。

満開のお花も、両側から押されてぎゅうぎゅうです。
葉っぱが全部寝ているのは、なぜだろう。。。
Comment:0
コメント